紅茶専門店 TEAS Liyn-an

紅茶専門店 TEAS Liyn-an site navigationSkip to content
  • インフォメーション
    • メニュー
    • アフタヌーンティー
    • 公式グッズショップ
    • リンアンについて
      • 会社概要
      • 小売 販売
      • 研究開発
      • 業務用紅茶
      • エイプリルフール
      • 店主の時々刻々
    • アクセス & 営業案内
    • ティールーム
      • WEB会議 バーチャル背景
      • SNSキャンペーン
      • 店内360度パノラマ
      • 水と浄水器
      • ケトル
      • ガスレンジ
      • テーブル & クロス
      • ライブラリー
      • モッコウバラ
      • パウダールーム
    • リクルート
    • お問い合わせ
  • アフタヌーンティー
  • メニュー
  • 豆知識
    • 簡単な美味しい紅茶のいれ方
    • 紅茶のクオリティーシーズン
      • ファーストフラッシュ
      • ビトゥウィーン
      • セカンドフラッシュ
      • モンスーン レイニーシーズン
      • オータムナル
    • 紅茶の発酵
    • タンニン カテキン
    • テアニン
    • マスカテル ムスク
    • チャールズブルースによるアッサム茶のレポート
      • Report of the Assam tea which appeared on Edinburgh journal by Charles Bruce.
  • オンラインショップ
Search
  • Twitter
  • facebook
  • Instagram
  • Pintrest

投稿者: 堀田信幸 (page 16)

10月のお菓子は、さつまいものミルリトン

10月のお菓子は、さつまいものミルリトンです。 =追記= 諸事情により、10月のリンアンのカレンダーは、10月32日までとなりました。 従いまして、「さつまいものミルリトン」も、10月32日までお出しする事となりましたの…

Continue reading "10月のお菓子は、さつまいものミルリトン"…
22 9月 2020

サーキュレーターを増設しました

化粧室上部に排気用ダクトファンを設置し、テラス側扉の下に通気口を設け、南側テラス扉の下部から北側上部へと換気の流れを作り出し、十分な換気を行うようにしましたが、その換気の流れをより確実にするために、サーキュレーターを設置…

Continue reading "サーキュレーターを増設しました"…
9 9月 2020

クロテッドクリームが入りません

クロテッドクリームの製造元の中沢乳業株式会社様から、規格を外れた製品が見つかったという事で、自主回収のお知らせが届きました。 これにより、現在、再開したアフタヌーンティーのご予約をひかえさせていただいております。スコーン…

Continue reading "クロテッドクリームが入りません"…
2 9月 2020

テラスの扉に通気口を開けました

テラスの扉の下に通気口を開けました。 化粧室の上にダクトファンを取り付け、暑くなった空気を強制的に排気するようにしたのですが、排気した分の空気をどこから取り入れるか?それでダクトファンから最も遠い入口の扉を少しだけ開けて…

Continue reading "テラスの扉に通気口を開けました"…
2 9月 2020

テーブルを大きくしました

久し振りにお友達とのティータイム感染(同じテーブルで家族以外とのティータイム感染)対策として、テーブルを大きくしました。 80cm → 120cm と、1.5倍の大きさになりました。体とテーブルの間にも距離が有りますから…

Continue reading "テーブルを大きくしました"…
2 9月 2020

9月のケーキは、パンプキンパイ

恒例となりつつありますが、今年も9月はパンプキンパイをお出しします。 https://youtu.be/843VyGe8P3k この動画も定番化した感が有ります。 リンアンにはシナモンティーもバラの形の角砂糖も有りません…

Continue reading "9月のケーキは、パンプキンパイ"…
28 8月 2020

換気システムを進化させました

先月取り付けた高機能(熱交換型)換気装置をさらに進化させました。吹き出し口にダクトホースを取りつけ、販売コーナーの奥へ吹き出し口を移設しました。換気の出口と入り口を離すことによって、店内の空気に流れを作り出し、店内の換気…

Continue reading "換気システムを進化させました"…
18 8月 2020

しっかり手洗いをしましょう。

手洗いは感染予防の一番基本的なところです。米疾病対策センター(CDC)は、せっけんを使って20秒間手を洗い、流水ですすぐよう推奨しています。https://www.cdc.gov/handwashing/show-me-…

Continue reading "しっかり手洗いをしましょう。"…
13 8月 2020

更に換気装置を増設しました

更に換気装置を増設させていただきました。 感染防止のために必要な換気量は、一人当たり30㎥/h(1時間に30立方メートル)だと言われています。先日、大型の換気装置を設置しましたが、それでもまだ足りませんので、混雑時にはド…

Continue reading "更に換気装置を増設しました"…
13 8月 2020

レジにカスタマーディスプレーを設置しました。

前から導入したいと思っていたカスタマーディスプレーを設置しました。これでお支払金額を声で伝えるだけでなく、目でもご確認いただけます。 以前から入れたかったのですが、一体型のレジスターであれば常識的に付いてくるカスタマーデ…

Continue reading "レジにカスタマーディスプレーを設置しました。"…
11 8月 2020
« 1 … 14 15 16 17 18 … 30 »
  • Twitter
  • facebook
  • Instagram
  • Pintrest