桜のシフォンケーキ

3月は桜のシフォンケーキ

3月4月の桜の季節には恒例で桜のお菓子を出しています。
ここ数年は3月に 桜のシフォンケーキ、そして4月に桜が散るまでは桜のロールケーキをお出するのが定番になっています。そして今年も3月はシフォンにさせていただきます。
ふわふわのシフォンケーキの生地に桜餅の桜の葉を焼き込んだちょっと和風のシフォンケーキです。
ヌワラエリアやダージリンのファーストフラッシュなどのちょっとグリニッシュ(緑茶に近い)紅茶がお勧めです。

自宅には、ソメイヨシノの他、サクランボ、シダレザクラ、オオシマザクラなどの他に、早咲きの河津桜も植えてあります。上手くいけば、2月初めから河津桜が咲き始め、サクランボ、シダレザクラ、ソメイヨシノと続くのですが、最近の異常気象で桜の咲く順番が狂ってきています。
今年は順番に咲いてうまく繋がるでしょうか?
うまく繋がらないときは、桜にそっくりなアーモンドの花で繋ぎますね。