プレステージ店になりました

日本紅茶協会のおいしい紅茶の店の2026年版のリストが届き、プレステージ店に認定していただいた事を確認いたしました。
このプレステージ店は、全国で10店舗が認定されています。

これまで「おいしい紅茶の店」は、認定基準のレベルに達していれば、どの店も同じ「おいしい紅茶の店」として認定されていました。
それが今回、プレステージ、オーセンティック、カジュアルの3つのカテゴリー分けがされました。
プレステージ店は、「通をも唸らせる本格的に優雅に紅茶を楽しんでいただけるお店」という事で、オーセンティック店の中から選ばれます。

オーセンティック店はこれまでの「おいしい紅茶の店」の基準を満たすお店です。

カジュアル店は、紅茶のメニューが1種類でも、紙コップで提供していても、美味しい紅茶が飲めれば認定されるお店です。いわば、おいしい紅茶が飲めればスタイルは問わないという事で、おいしい紅茶のお店を増やそうとしたカテゴリーですね。
これで認定を目指そうとするお店も増えると思います。

紅茶協会のホームページは、まだこのカテゴリー分けまで更新されていませんが、新規に認定されるお店は、リストやホームページで公開されています。
届いた認定店リストで、プレステージ店に認定されたことを確認させていただきました。
今回、認定日も11月1日から1月1日に変更になっていますが、紅茶協会に確認したところ、リストが届いた時点で公表しても良いという事でしたので、ここに公表させていただきます。