店内のサーキュレーターを2台増設しました。これまで、サーキュレーター2台と天井ファンに加え、エアコンの送風を常時最大にして、人の吐き出すエアロゾルの拡散希釈をしてきましたが、更なる安心のため、サーキュレーターを2台増設し…
カテゴリー: Staff Blog (page 14)
1月は恒例 ガレットデロア
1月のお菓子は恒例のガレットデロアをお出しします。 フランスでキリストが洗礼を受けた日を祝う公現祭の1月6日に食べられるお菓子で、1ホールに1個、フェーブと呼ばれる陶器のおもちゃが入っています。そしてそれを引き当てた人は…
年末年始のお休みは12/28~1/5
今年の年末年始のお休みは、少し長めにいただく事に致しました。 12月28日~1月5日 をお休みいたします。 例年、3日まではお休みをいただき、4日から営業するのですが、今回は4日が日曜日で、5、6日と、またお休みになって…
令和3年の福袋はLパック+トートバッグ:販売終了
近日中に、来年の福袋の予約を開始します。 実店舗の予約、オンライン販売、共に終了させていただきました。たくさんのご注文、有難うございました。 来年の福袋は、業務用Lパック2本セットにオリジナルトートバッグが付きます。そし…
自動検温器を導入しました。
自動的に体温測定をしてくれる検温器を導入しました。顔を出すだけで顔を認識し、体温測定してくれます。 非常に便利なんですが、ある程度のばらつきも有り、なかなか顔認識してくれず、体温測定が出来ない事も有ります。 でも、皆様の…
カウンターにアクリルパーテーションを設置しました
新たな感染症対策として、カウンターにアクリルパーテーションを設置しました。つい先日、カウンターのお客様どおしの間のパーテーションは準備させていただいたのですが、それに加えて、カウンターの中と外を仕切るアクリルパーテーショ…
1テーブルのご利用は4名様以下で。
新型コロナウィルス感染防止のため、1テーブルの定員は4名とさせていただきます。(例外として幼児席を準備する場合がございます) テーブルをつけて5名様以上でのご利用も出来ませんのでご了解ください。 これまでのクラスターの分…
ダクトファンを追加設置しました
化粧室上部の換気装置:ダクトファンを2個 → 4個へと、2台増設しました。 二酸化炭素濃度測定器を買って店内の二酸化炭素濃度を測定してみると、必要な換気量はほぼ確保できているようです。しかし、「余裕がある。」とまでは言え…
二酸化炭素濃度の測定器を買いました
空気中の二酸化炭素濃度を測定できる測定器を購入しました。これは 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長の会見の中で、飲食店などは二酸化炭素濃度を測定する事への提言を受けたものです。人は呼吸によって酸素を取り込み、二…
換気装置を冬仕様に変更しました
化粧室の上の換気装置のファクトファンを反転させ、冬仕様に変更しました。 夏使用の場合は、上部に溜まった熱い空気を室外に排出していましたが、冬仕様は外部の空気を室内、上部に導きます。外部の冷たい空気を、ダクトを使って出来る…