紅茶専門店 TEAS Liyn-an

紅茶専門店 TEAS Liyn-an site navigationSkip to content
  • INFO
    • リンアンについて
      • 会社概要
      • 小売 販売
      • 研究開発
      • 業務用紅茶
      • エイプリルフール
      • 店主の時々刻々
    • アクセス & 営業案内
    • ティールーム
      • WEB会議 バーチャル背景
      • SNSキャンペーン
      • 店内360度パノラマ
      • 水と浄水器
      • ケトル
      • ガスレンジ
      • テーブル & クロス
      • ライブラリー
      • モッコウバラ
      • パウダールーム
    • 紅茶教室
    • お問い合わせ
  • Menu
  • afternoontea
  • Knowledge
    • 簡単な美味しい紅茶のいれ方
    • 紅茶のクオリティーシーズン
      • ファーストフラッシュ
      • ビトゥウィーン
      • セカンドフラッシュ
      • モンスーン レイニーシーズン
      • オータムナル
    • 紅茶の発酵
    • タンニン カテキン
    • テアニン
    • マスカテル ムスク
    • チャールズブルースによるアッサム茶のレポート
      • Report of the Assam tea which appeared on Edinburgh journal by Charles Bruce.
  • OnlineShop
Search
  • facebook
  • Twitter
  • Pintrest

カテゴリー: ケーキ

11月 12月は、リンゴのお菓子

11月と12月は週替わりでリンゴのお菓子をお出しします。 リンゴはもちろん、ヨーロッパで主流の青りんごのグラニースミス。 リンゴのお菓子には欠かせない美味しいリンゴです。 お出しするのはこの予定。 11/4~11/8 カ…

Continue reading "11月 12月は、リンゴのお菓子"…
30 10月 2020

4月前半は桜のシフォン

4月前半は桜のシフォンケーキをお出しします。 毎年恒例で皆さんよくご存じですが、しっとり生地で人気のリンアンのシフォンケーキに桜餅の葉を刻んで焼き込んであります。 塩漬けされた桜餅の葉の味が効いてちょっと和風なシフォンケ…

Continue reading "4月前半は桜のシフォン"…
31 3月 2019

2月は恒例 キッシュフェア

2月は恒例で キッシュフェアを開催しています。 開店してすぐにどの雑誌だったか覚えていませんが取材を受け、「2月掲載なんですが、なんか2月のイベントって無いでしょうか?」と聞かれて始まったのがこのキッシュフェア。 毎年、…

Continue reading "2月は恒例 キッシュフェア"…
30 1月 2019

1月のケーキはガレットデロア

毎年恒例のガレットデロア。 本来は1月6日の公現祭の日に食べるフランスの菓子ですが、リンアンでは1月中お出しします。 紅茶に合うお菓子は基本的に焼き菓子系。 それもシンプルな焼き菓子が紅茶によく合います。 ですから紅茶専…

Continue reading "1月のケーキはガレットデロア"…
30 12月 2018

11月・12月は週替わりのリンゴのお菓子

いよいよグラニースミスの季節ですね。 11月、12月は週替わりでリンゴのお菓子をお出しします。 使う林檎はもちろんヨーロッパで主流のグラニースミス。ビートルズのレコードにも使われたあのりんごです。 こんな予定でお出ししま…

Continue reading "11月・12月は週替わりのリンゴのお菓子"…
31 10月 2018

10月後半のお菓子は、キャラメリゼしたスイートポテトのタルト

10月後半(10/17~10/31)は、キャラメリゼしたスイートポテトのタルトをお出しします。

Continue reading "10月後半のお菓子は、キャラメリゼしたスイートポテトのタルト"…
3 10月 2018

10月の前半お菓子は サツマイモのミルリトン

10月前半(10/3~14)のお菓子は、さつまいものミルリトンです。 ミルリトンというのは、北フランスのアミアンやルーアンに伝わる伝統のケーキです。 タルト生地にアーモンドソースを入れ、粉糖をかけて焼き上げます。 リンア…

Continue reading "10月の前半お菓子は サツマイモのミルリトン"…
23 9月 2018

9月のお菓子はパンプキンパイ

かぼちゃの最盛期が9月だってご存知でした? 冷蔵保存されたり、世界各国から輸入されたりで季節感の無くなったかぼちゃですが、国内産のピークがこの9月。 今の時期は北海道産のおいしいカボチャが沢山出回っています。 「旬の材料…

Continue reading "9月のお菓子はパンプキンパイ"…
29 8月 2018

8月はレモンクリームのタルト

8月のケーキは、『レモンクリームのタルト』です。 「レモンのコクがしっかり味わえる」 と言ったらおかしな表現でしょうか。 でも、そんな表現をしたくなるような味わいのタルトなのです。 もちろんレモン自体からそんなコクは出て…

Continue reading "8月はレモンクリームのタルト"…
25 7月 2018

7月はピーチパイ&桃のタルト

7月前半(7/1~7/15)は、昨年ご好評をいただいた「モネの池のイメージの桃の沼のタルト」をお出しします。 桃をコトコト煮込んだシロップを入れたゼリーに桃を沈めたタルトです。 その透明感が、モネの池のイメージにぴったり…

Continue reading "7月はピーチパイ&桃のタルト"…
25 6月 2018
1 2 3 4 »
  • facebook
  • Twitter
  • Pintrest